こんにちは!
トレーナーの前田です。今回は私がいつも作っている
ささみチャーシューのレシピをご紹介します!鶏むね皮なしでも代用できます!
こちらが完成です👇
柔らかささみチャーシュー

カロリーなど
ささみチャーシュー1本分
カロリー 72kcal
タンパク質 13.9g
脂質 0.5g
糖質 1.8g
蒸しただけのささみは使い勝手が良いですが、
手早くおかずになるようなものを作り置きしておくのも便利です☺️
材料

ささみ4本(皮なし鶏むねの場合1枚)
醤油小匙2
みりん小匙2
料理酒小匙2
生姜はお好みでどうぞ✨
1.ささみ、醤油、みりん、料理酒、生姜を袋に入れ揉み込む

30分から一晩放置する。
2.十分な量の水を火にかけ沸騰したら袋ごと入れる。

4.再沸騰(10秒くらい)したら火を止め蓋をする。
袋が浮いてこないように蓋で抑えます。
5.触れるくらい冷めたら(1~2時間)完成!!
余ったタレにゆで卵を漬け込むと煮卵も出来るので、チャーシュー丼にしても美味しいです!
私はベーグルに挟んで食べるのが1番好きです🙌

うどんにトッピングしてもタンパク質と炭水化物が同時に摂れるのでよくそうしてます!
簡単で美味しいので、気になった方は試してみて下さい🌟